妊活中の皆さんや、これから妊活を始めようと思っている方!
生姜(しょうが)が身体にもたらしてくれる効果を知っていますか?
妊活中は『身体の冷え』は大敵です!
そこで今回は
- 妊活や妊娠には生姜をとって「冷え」を撃退しよう!
- 妊活には『生姜+腹巻き』で温活しよう
- 妊活中、妊娠中にも効果があるサプリメントはある?
こちらについてお話ししていきたいと思います!
妊活や妊娠には生姜をとって「冷え」を撃退しよう!

妊活中の女性の身体が冷えてしまっている状態(冷え性)だと、血流を悪くしてしまい妊娠しにくくなる原因にもなってしまいます。
『冷え性』はまさに妊活に大敵なのです。
もちろん、妊娠中も『冷え』は大敵ですよ!
では何故生姜なのか!?ですが、風邪の時や寒い日には、生姜が入った料理や、紅茶や温かい飲み物に生姜を入れたり等、昔から寒さ対策には生姜といったイメージがありますよね。
妊活にもオススメの生姜は漢方薬
生姜は漢方薬の一種なので、月経不順の際にも漢方で改善されることもあります。
なので冷え性の方や、月経不順で悩んでいる方は、生姜で『温活』しつつ身体の中から温めていくのがいいでしょう。
妊活には『ショウガ+腹巻き』で温活しよう

妊活には『冷えが大敵』というお話しをさせていただきました。
だいたい、妊娠しやすい体温は36.5度以上と言われてます。
これくらいの体温を保つことにより、血流がスムーズになって、子宮や卵巣に充分に血液や栄養が行き届き、女性ホルモンが分泌されて生理が整うようになります。
なので、授かりやすい体になるためにまずは「冷え」を克服する必要があるのです。
そこで、ここ最近でよく耳にするようになった『温活』ですが、その方法の一つに「生姜」があります。
そしてもう一つのオススメの温活方法が「腹巻き」です。
腹巻きを活用しよう♪
昔の「腹巻き」のイメージとは違い、とっても可愛いデザインのものがあるんですよ♪
可愛い腹巻きして寝正月満喫 pic.twitter.com/GZipliBYZ7
— おにぎり* (@618oni904) January 2, 2020
https://twitter.com/maaai_bass/status/931392131310030848?s=19
https://twitter.com/maipompurin/status/1055788270846566401?s=19
https://twitter.com/L37fIkkIWfTprAM/status/1224898772766875648?s=19
こうした可愛いデザインの「腹巻き」でお気に入りのキャラクターやデザインの物だと自分のテンテンも上がりますし、お揃いのレッグウォーマーを履きながら、生姜を入れた紅茶を飲んだり、サプリメントで摂ると身体の中も外もポカポカになり気分も上がっていいですよね♪
先人の知恵と言いますか、生姜の効果にしろ、腹巻きの使用効果にしろ、昔からある物や言われてきたことは大事にすべきですね。
昔の腹巻きといえば、オジサンがラクダ色の腹巻きをしているイメージでしたが、今はこんなに可愛い女性向けの物があるので、とても使いやすいですよね。
ぜひ、生姜と一緒に腹巻きも使って『温活』してみてくださいね♪
妊活中、妊娠中にも効果がある生姜由来のサプリメントはある?

生姜の効果が期待できるこのサプリには「国産天然ショウガの有用成分」で中から暖かくすることができ、温活にとてもいいサプリです。
そのサプリとは、ワノミライカの『ショウガ葉酸』というサプリになります。
↓公式ホームページから抜粋↓
- 「必要な栄養をしっかり摂る(厚生労働省推奨の配合量)」
- 「あったかサポート(温活)」
- 「余計に摂りすぎない(脱過剰摂取)」
このサプリメントは、妊活に大切な『温活』効果も期待できるのです。
冷え性は妊活には大敵ですと何度もお伝えしてきました。
こちらのサプリは妊活に大切な『温活』ができるうえに、『妊活中も妊娠初期・後期』にも使えるよう2種類あるので、その都度サプリを買い替えたり探したりする必要がないのでとっても楽ですよ♪
何故、前期と後期に分かれているのかというと、『妊活中に必要な栄養素』が配合されている前期のサプリと、『妊娠後に必要になってくる栄養素』の後期に合わせてそれぞれ「身体の変化」に合わせた栄養素が配合されているからです。
ぜひ『温活』のお供に、腹巻きと一緒に試してみてくださいね♪
まとめ

まだまだ寒い日が続きます。
妊活や妊娠には『生姜』と『腹巻き』で、冷え性を撃退しましょう。
特に外出時はぜひとも腹巻きをしてほしいですが、お家にいても冷える事はありますので、腹巻きをしてレッグウォーマーなどを履いて、食事に生姜を取り入れたり、紅茶などティータイムにも積極的に摂るようにしましょう♪